霊操

pakira_s2009-08-19

大阪で泊まったホテルに内観の本があったのですが、それに刺激されて久しぶりに霊操をやってみようという気になりました。
なかなか数週間も(内観の場合は1週間ですが)それだけをやると言うことは出来ないので、基本的に普通の生活を送りながら1日数時間程度霊操にかける、という感じになるかと思います。
イグナチオ・デ・ロヨラの書簡集も併せて読んでいこうと思っています。
また、変な言い方かも知れませんが、バランスをとる意味で正法眼蔵も読んでいこうと思っています。


写真は、苓北町郷土資料館にあったキリシタンの礼拝のための品々の一つ。
以前掲載した踏み絵の写真も、同資料館にあったものです。
以前のKDDの通信所の建物を利用しています。
かつては、ここが大陸との通信用海底ケーブルの陸揚げ地だったとのこと。
今は同軸ケーブルから光ケーブルに変わり、陸揚げ地も宮崎の方に移ったそうです。
当時の通信室もそのままに展示されており、これもキリシタンの遺品とは別の意味で、しみじみと懐かしく感じます。
http://reihoku-kumamoto.jp/facilities/facilities9.htm
苓北町郷土資料館

苓北町郷土資料館
〒863-2506
熊本県天草郡苓北町白木尾118(旧KDD海底線中継所)
TEL:0969-35-0712
苓北町、天草の歴史、文化、くらしにかかる貴重で興味深い資料が数多く残されています。1637年、天草・島原の乱の禁令による弾圧と隠れキリシタンの貴重な遺物や原石を馬で運ぶ陶石採石場の写真帳や農具、家具、食器などを展示。
施設利用料金
入館料 大人100円 高校生50円 小・中学生40円
ご利用時間 9:00〜17:00
休館日
毎週火・水・木曜日(祝祭日の場合はその翌日)
交通アクセス
天草市より車で約40分
長崎市よりフェリーで70分、車5分
■駐車場/20台(無料)