2007-10-01から1ヶ月間の記事一覧

今週のお花

八甲田も酸ヶ湯辺りは紅葉の盛りも過ぎたとか。 でも、雲谷の辺りはちょうど見頃です。 仕事でこうしたところを普通に通るのが、青森のよいところですね。

新陸奥楼

昔は遊郭だった八戸の新むつ旅館に泊まりました。 私の泊まった部屋にはたばこ盆とキセルなど置いてあります。 雰囲気を出して、枕元に置いて写真を撮ってみました。 本来は、これに女性の乱れ髪など、ちょっと写っているべきなのでしょうが。 今回は一人で…

会員制

私は「会員制」と書いてあるお店にも結構入ります。 会員であるからではなく(つまり会員でないにもかかわらず)、会員制とあるお店はどんなところかな、と興味があるので入っていってしまうせいです。 それに、大概は、いわゆる変な一見さんを断るために「…

川口あんぱん

板柳町の川口あんぱんについては、以前もお話ししました。 http://d.hatena.ne.jp/pakira_s/20061107 今日は、現物の写真と栞を載せてみました。 以下、栞から転載。 川口のあんぱん由来 創始1880年(明治13年)。 菓銘は麦の粉で餡を包むことから「餡…

パンダケーキ

板柳町の一戸菓子舗で、パンダのケーキを見ました。 飛び出した目、舌を出している様子など、あまりにもすばらしいので買ってきて写真を撮りました。 一戸菓子舗の板柳町中心街のお店(本店)は今年閉めてしまったようですが、バイパス店の方で営業はしっか…

昨日はお酒もあまり飲まず早く寝たせいか体調も回復。 いろいろな方とお会いし、よいお話も聞きました。 写真は、川内舘で私が泊まった部屋の、テーブルが置いてあるスペースの照明です。 正法眼蔵第19古鏡の中の話。 雪峰真覚大師と三聖院慧念禅師と行次…

朝の鴎

写真は、川内の河口で撮った、朝の海を飛ぶカモメ。 今日は出張で疲れたせいか、食べ合わせが悪かったせいか、体調が悪く元気がありませんでした。 昨日は朝早く起きて、川内の町を歩く元気もあったのですが。 今日は早く休みました。 健康の大切さを改めて…

川べりの宿

私の泊まった宿は、すぐ川縁にあります。 窓から見える川を撮ってみました。 海も近く、歩いて200メートルくらいでしょうか。 日中には小倉平(おぐらたい)というところに行きました。 下北半島はまさかりのような形をしていますが、川内はその刃の部分の下…

今週のお花

今日から川内というところに出張です。 川内は、かつては漁業の町であったようです。 私の泊まった川内舘という旅館も、特に建物に歴史があるといったところではなく、観光客はおらず、ネクタイを締めているような人も私くらいで、後は近くのワイナリーで働…

日々の暮し

今日は餅を焼いて、いそべ焼きにしてお昼に食べました。 今回はアルミホイルに油を軽く塗って焼いたので、くっつくこともなく、上手に取り出すことができました。 北山珈琲店からも珈琲が届きました。 先日、友人から 「最近は鍋焼きうどんを作って食べてい…

雨の日

今日は午前中は八戸で飛行機に乗りました。 八戸までの道の紅葉がきれいでした。 午後は青森県立美術館へ。 私の好きなバレエ・リュスのバレエの展示でしたが、今回は上映しているもの・展示されているもの・売っているもに私が持っているものが多く、新鮮な…

翠明荘

以前から、いろいろな方におすすめいただいていたところ。 料亭らしい料亭、というのも変な言い方ですが、本当によいところです。 こういうすばらしいところがリーズナブルに利用できるのは有り難い限り。 入り口には軽く楽しめる中華のお店もあります。 こ…

夢幻百花

今日は自宅での集まりの際、中国で歴史的な建築物や地域がどんどんなくなっている、という話題になりました。 ある漢字が書かれると、翌日には壊されてしまう、とのこと。 そのとき、思い出して、チェン・カイコー(陳凱歌)のこの映画をDVDでかけて見ま…

綺羅

大学院の先輩が青森を訪ねてくれたので、先輩と青森にいる大学院の同級生、そして先輩と一緒の職場で勤務したことのある青森県の方と一緒に夕食。 綺羅はアットホームなよいお店でした。 私は早々に帰ってしまったのですが、先輩は、バーの港屋から更にカラ…

砂子瀬小学校跡

先日、閉校した砂子瀬小学校跡の記念館に行きました。 ここでは、目屋ダムの建設に伴い水没した村の生活を偲ばせる様々な展示があります。また、かつてこの地に存在した鉱山の資料もあります。展示されている、本当にたくさんのノコギリや木材を川に流すため…

今週のお花

そろそろ山で初雪との便りが聞かれるようになりました。 ストーブも出し、久しぶりにきれいな炎に見入ってしまいました。

われらの村がしずむ

amazonにはありませんね。 われらの村がしずむ アン・R・ファンデル・ルフ VAN DER LOEFF AN AUTGERS /作 熊倉 美康/訳 学習研究社, 1967/11/01 少年少女・新しい世界の文学6 原タイトル ZE VERDRINKEN ON…

チアリーディング

今日は、米軍基地内にあるハイスクールのチアリーディングを拝見する機会がありました。 2つのグループがあったのですが、どちらかと言えば背の大きいメンバーの多いチームに、一人少し小さな、また動きが他の人よりは緩慢な感じの女の子がいました。 しば…

。。。。

今日は、おなじみのお店で、久しぶりの方々と楽しく飲む。 青森でも、駅前の再開発の計画がある。 聞けば、本当に小さな店が並び、ほとんど廃墟になっているようなところも、各地の不動産業の人が動き、少しずつ様々な主体に分散して所有されているようにな…

敬礼

あるおまわりさんから聞いた話。 駐在所で勤務していたとき、毎朝通る、小学校5,6年くらいの2人の男の子がいた。 二人は兄弟で、筋ジストロフィーに罹っている。 二人はだんだん体が動かなくなってきている。 お兄さんの方は、歩くことも難しそうだ。 弟…

ティッシュペーパ

今日は、オリンピックで金メダルをとり、今は全日本の男子柔道チームの監督である斉藤仁さんのお話を聞く機会がありました。 印象に残ったのは 「ティッシュペーパのように、小さな、薄い努力を一日一日積み重ねていくことで、いつの間にか大きなことを達成…

今週のお花

生け花、あるいはフラワーアレンジメントというのは興味深いですね。 例えば、このお花は1週間でなくなってしまう。

いいでば!英語塾

昨晩から今朝方にかけて強い雨。 すっかり涼しくなり、開けていた窓を閉め、白いシャツの上にフリースのジャケットを羽織ってこれを書いている。 いいでば!英語塾は、まあお笑いのようなプログラム。 でも面白いので、DVDも買ってしまいました。 やはりCDと…

客舎

かつての温泉街というか湯治場は、温泉を取り巻くように旅館があったように思われる、と以前書きました。 http://d.hatena.ne.jp/pakira_s/20070814 その際は、温湯の飯塚旅館の写真を載せましたが、今日は、やはり温湯の「盛萬」の写真です。 おそらく、こ…

ハロウィーン坊や

ハロウィーン坊やの人形(キャンディ入り、食べたら貯金箱に使える)をいただきました。 今月がハロウィーンであることをすっかり忘れていたので、何だかうれしくなりました。

メールの遅延

私のドメインのメールの転送、送受信が止まってしまいました。 夜間の、メールの少ないときでしたし、サーバを管理している会社が迅速に対応してくれたので、メールが失われることもなく、また実務上は大きな問題を生ずることもなくよかったと思っています。…

かわいい長靴

今日は、ふとQuadrilleの前を通ったので寄ってみました。 1階のCharoでは、もう手帳が並んでいて、そんな季節なのだな、と思いました。 ちょっと面白いカードを買ってから、2階のQuadrilleへ。 ドアの所に、とてもかわいい長靴があって感激。 やっぱり上部…

八幡平・松尾鉱山跡

客舎の記事を探していて、ふとこの記事を見つけました。 足尾に通っていた廃墟好きの私としては、これは行かないといけないですね。 松尾鉱山跡地。ここは標高1000mを越える高地でありながら、鉱山の労働力を確保するために、セントラルヒーティング・水洗ト…

今週のお花

白い薔薇と白い菊。 きれいだと思いました。

Bar Cero

おいしいシェリー酒をいただきました。 シェリー酒というのはこんなにおいしかったのですね。 お料理も立派でした。 Ceroはスペイン語でゼロの意味。ゼロから始める、というご主人の意気込みの感じられる名前。 安方2−16−3 電話 017-777-0520 月曜定休 …