バックアップ

最近はBunBackupというソフトを使ってバックアップをしています。
この中のオプションで、世代管理というのがあります。
バックアップのような大量のデータを扱う場合の世代管理というのはどんなものなのだろうか、と思いながら、とりあえず「世代管理をする」という項目にチェックを入れておきました。
実際には、本当にバックアップするデータをそのままとっておく、という、正にそのままの意味でした。
あっという間にディスクスペースがなくなってしまったので、このオプションは外しました。
やはり、いろいろなオプションもきちんと考えてセットしないとだめですね。
Bunbackup自体は、私も愛用しているよいソフトなので、ここでご紹介しておきます。


Bunbackup
http://homepage3.nifty.com/nagatsuki/bunbackup/bunbackup.htm


Bnbackupの作者の方は、amazonアフリエイトを利用することで開発に協力を、と呼びかけていますが、よいアイデアですね。ちょっと面倒ですが、利用する人も、実際の負担はないので、楽に協力できるように思います。
はてなも、最近は無料版でもアフリエイトを利用できるようになったのですね。
これまでは、私もいろいろな本を紹介してきましたが、これは別にアフリエイトではなく、いろいろ記載するのが面倒なので「はてな記法」に従って引用をしていたものなのですが、おそらくはてなの方には収入があったのでしょうし、それでかまわないと思っていました。
アフリエイトをやるのであれば、それとわかるようにした方が誠実だ、と以前ご指摘をいただいたことがありましたが、確かにそうだと思います。しかし、一見アフリエイト風で実はそうでない場合、「アフリエイトやっていません」と書くのも妙な感じがします。
今は個人でamazonなどもアフリエイトができるので、却って難しい状況になってしまいましたね。